グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



【一宮市地域包括支援センターやすらぎ】保健師 及び 看護師(常勤)


ホーム > 採用情報 > 【一宮市地域包括支援センターやすらぎ】保健師 及び 看護師(常勤)

一宮市地域包括支援センターやすらぎは、一宮市の委託事業で平成18年4月からスタートしました。ここでは、地域で暮らす高齢者やそのご家族の方の心配ごとや困りごとについての相談に応じています。
必要に応じて、関係機関(行政、病院、民生委員、介護保険関係事業所等)と連携して問題を解決していき、少しでも長く住み慣れた地域で生活ができるように支援していきます。
さまざまな相談が包括支援センターに来ますが、チームワークで問題解決に努めています。


一宮市地域包括支援センターやすらぎ
仕事内容
  • 住まい・医療・介護・予防・生活支援 等についての相談業務
  • 民生員、ケアマネージャー等との連携支援業務
資格
  • 看護師免許
  • 普通自動車免許(AT限定可)
未経験の方も教育体制あり可能です
勤務時間 [常勤]
  • 平日/8時30分~17時20分
  • 土曜/8時30分~12時30分(交代制)※月に1回程度
◎オンコール対応あり
休日 土曜・日曜・祝日
◎療養者の状況での出勤有
給与 【常勤】
 当法人給与規定により経験年数を考慮の上決定します。

≪モデル給与≫
・基本給 ・・・ 新卒180,000円(専門・短大卒)
・資格手当 ・・・ 【保健師】45,000円【看護師】35,000円
・調整手当 ・・・ 20,000円
・精勤手当 ・・・ 4,000円

≪その他≫
・住宅手当(世帯主に20,000円)
・通勤手当
・賞与 年間4.5ヶ月(前年実績)
勤務地 一宮市地域包括支援センターやすらぎ
(一宮市奥町字下口西72番地1)
お問い合わせ 〒494-0001
愛知県一宮市開明字平1番地
社会医療法人杏嶺会
人事部採用課 採用担当 0586-48-0033(月~金)