グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


8月


8月

日付 患者さまからのご意見・お褒め 病院からの回答
R4.8.3 他の看護師の方は全員髪を後ろにくくっているのに、女医さんがそれをせず、素手で髪の毛を触っていました。患者さんの前で…。ここは病院です、白衣を着た先生がその考え方はどうかと思います。 この度はご不快なお気持ちにさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。当該日に診察を行った女医は2名いました。2名ともに頂いたご意見を共有し、「髪をくくる」「髪を触った手で患者さんに触らない」という2点を徹底するよう指導致しました。患者さまにより安心して外来診療にかかって頂けるよう、改善を図ってまいります。貴重なご意見有難うございました。
R4.8.12 予約時間が1時間30分を過ぎても診察を受けられず、予約をキャンセルしました。予約をした時間が遅れるようだったら連絡をしてもらいたい。次週予約無しで来院した方が早く診察を受けられた。予約の意味が無いのでは。 この度は、ご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ございませんでした。今後は外来の進行状況が分かるよう、診察室のドアに「只今〇〇時予約の患者さまを診察中」という表示をするようにしました。また、待ち時間が長くなる時は「現在およそ何時間待ち」という表示も併せてしていきます。すべての患者さまが少しでも快適に外来診療を受けていただけるよう、改善を重ねて参ります。貴重なご意見をありがとうございました。
R4.8.12 発熱外来へ行ってくださいとブロック受付で言われていたが、発熱外来受付窓口ですという看板が何処を見ても見当たらない。表示してください!! ご不便をおかけ致しまして大変申し訳ございませんでした。ご指摘ございました「発熱外来受付」の案内は、8/19(金)より掲示を始めました。また、発熱外来へお戻りいただく場合、道順が分かりやすい様、良い一層丁寧なご案内を心掛けて参ります。この度は貴重なご意見誠に有難うございました。
R4.8.15 清掃員さんですが、お手洗いから出ますと、又使ったの?又、又、という感じで、作業の手を止めてまで睨みつけられます。遊びで何度もお手洗いに行っているわけではありません。彼女には遊びに見えるのでしょうね。 患者さまには大変不快な思いをさせてしまいまして大変申し訳ございません。清掃員が順番どうりトイレの清掃ができないときは、何度もトイレの確認しないために最後に清掃を致します。(順番を変える。気持ちに余裕をもつて清掃をするなど)
R4.8.17 急に入院が決まり、不安の中、外来処置室で最初に声をかけていただいた看護師の対応が良く、とても安心しました。これからも頑張ってください。ありがとうございました。
R4.8.17 処置室の看護師さんに声をかけて頂き、検査案内、立ち合いをして頂いて安心して検査を受けることができました。いつもどの患者さんへも優しく丁寧に対応している姿をお見かけし、尊敬しています。これからも一宮西病院にずっといてください。
R4.8.18 4人部屋ですが、3箇所だけ清掃して終わられました。自分の箇所はゴミ箱すら確認されませんでした。清掃員さんに何か悪い事したんでしょうかね。 患者様には大変不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございません。患者様がその日に退院の予定・治療中・清拭中・急ぎで他の場所への清掃を頼まれた時などでその時に清掃に入れない場合は後で清掃に入らせていただいています。その場合は患者様に伝わる様にお声をかけさせて頂きます。
R4.8.24 2Fブロック受付スタッフさんへ、当日受付で皮膚科?呼吸器外科?全身の湿疹と胸やけ?食欲なし。病状説明したら驚くことに、両方の先生方に相談して下さり、指示してくださいました。(その間大変だったでしょうに)あまりのご親切に名前を伺いました。本当にありがとうございました。
R4.8.26 本日、不安をもって全く初めての貴院受診となりましたが、関わるどのスタッフの方も、接遇研修100点のような対応を頂け、ただただ感謝の一言です。マスク越しですが、笑顔・誠意を感じ、気持ちよく過ごせました。また、ここに記入すべきではない事でしょうが、眼科にいる先生も笑顔が素敵で、患者の目前で話して下さり、傍らのスタッフの方々もアットホームで最高でした。これだけの規模で、スタッフの教育の徹底をはかることは困難かと思いますが、実に感動・尊敬致しました。
R4.8.27 正面玄関のコンシェルジュ、看護師さんへ、交通事故現場に一早く駆けつけていただき、色々と本人がパニックの中、対応していただいて大変ありがとうございました。
R4.8.28 総合内科の先生へ、命がない娘を(摂食障害)約2ヶ月もの間命を持ちこたえさせて下さいました。心よりお礼申し上げます。先生、人間って不思議な生き物ですね。泣いたり、笑ったり、喜んだり、悲しんだり、怒ったり、楽しんだり、切なくなったり、むなしくなったり、優しくなったり…人間って誰かに会いたくて生まれたのでしょうか。先生との出会い嬉しく思います。本当にありがとうございました。まだしばらくは暑さが続くようでございます。先生もどうぞお身体ご自愛なさってください。