グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



海外の認知症に関わる医療関係者の方々がいまいせ心療センターを視察されました


ホーム > 病院からのお知らせ > 海外の認知症に関わる医療関係者の方々がいまいせ心療センターを視察されました

6月7日から9日の3日間に渡って第14回国際DCM(パーソン・センタード・ケアと認知症マッピング)実施グループ会議が日本で開催され、今回はいまいせ心療センターの水野副院長が日本のストラテジックリード(研修や研究をリードする代表者)として諸外国の方々を日本にお招きしました。会議前日の6月6日にオランダ、アメリカ、シンガポール、スイス、イギリスの認知症に関わる医療関係者の方々が、いまいせ心療センター東2階認知症病棟と、認知症デイケアスマイルを視察されました。デイケアでは、実際に仕事をしている利用者様と商品を整えたりし、病棟では患者様を温かく見つめる眼差しがとても印象的でした。いまいせ心療センターのスタッフにも良い刺激になったようです。