佐渡ケ嶽部屋力士が慰問訪問されました!
毎年夏場所にあわせ、佐渡ケ嶽部屋の力士の方々が当院へ慰問に訪れます。今年も7月某日 2F病棟の慰問とフロアでの懇話会が開催されました。はじめに2F病棟のお部屋を慰問に訪れ、偶然お誕生日だった患者様とお写真を撮って下さいました。突然の訪問に「素敵なお誕生日になった」と患者様も大喜び!病院のベッドの上で大きな手の力士とがっちりと握手をしてニコニコの笑顔。患者様の笑顔に私たち職員も自然に笑みがこぼれました。その後1Fフロアへ移動し、集まった入院患者様からの大きな拍手に迎えられ3名の力士が登場。当院リハビリテーション科職員も加わり、股わり対決や押し相撲対決など和やかに懇話会が進みました。七夕の短冊記入では、3名の今後の抱負を記入頂き、夏場所への意欲を垣間見ることができました。短冊は当院フロア入り口にある大きな笹に飾りつけてあります。患者様や力士の皆さんの願いが叶うとよいですね。毎年沢山の患者様が慰問に訪れて下さった力士の皆さんに元気をわけていただいています。今日のこのパワーを明日へのリハビリに継げていけたらと私たち職員も願っています。佐渡ケ嶽部屋の皆様お忙しい中当院へ慰問に訪れて頂きありがとうございました。
事務部
事務部