働く人のメンタルヘルス ホーム > ご利用案内 > 働く人のメンタルヘルス [印刷ボタン機能]JavaScript推奨 地域と企業のこころの健康を守りたい! 私たちは院内では珍しい、病気治療ではなく「病気の予防」を主に行う部署となります。予防のために、メンタルヘルスの研修会を実施することや職場の環境改善に特化したストレスチェックを行うことをしています。また、病気の早期発見・早期介入を目指して、企業に赴き、面談やカウンセリングを行います。 サービス内容 ストレスチェック 企業で働いている従業員への一次予防的な介入です。オリジナルのストレスチェック調査票を使用し、ストレスチェックを実施します。ストレスチェックの値が高い方には臨床心理士・公認心理師、精神保健福祉士との面談や、必要に応じて医師面接を実施します。労働者のメンタルヘルス不調を早期に発見し、本格的な不調に陥ることのないようサポートしていきます。 「自立支援センター ほっぷ」への紹介 うつ病などメンタルヘルス不調により休職となってしまった従業員を関係各所へ繋げる、三次的な介入です。 治療の流れ ストレスチェック 各企業様にあわせたストレスチェックをご提供します。 料金プラン 各プランの料金を紹介します。 中日新聞掲載実績 東海ラジオ出演実績