新型コロナウィルス感染症に関するお願い 令和4年1月11日より
上林記念病院からのお願い
感染拡大防止のため、当面の間下記対策を継続いたします。
ご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。
なお、当院の感染対策に関しまして予告なく変更となる場合がございます。
ご来院の際はホームページをご確認いただきますようお願いいたします。
ご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。
なお、当院の感染対策に関しまして予告なく変更となる場合がございます。
ご来院の際はホームページをご確認いただきますようお願いいたします。
ご面会の方 ~お詫びとお願い~
入院患者さまのご家族、ご関係者の方には大変申し訳ございませんが、新型コロナウイルス感染予防のため、患者さまへのご面会を制限させて頂いています。
面会等が可能な方は下記に該当する皆さまとなります。
皆さまのご理解とご協力をお願い致します。
面会等が可能な方は下記に該当する皆さまとなります。
皆さまのご理解とご協力をお願い致します。
病棟面会(事前予約制)
令和3年12月20日より病棟面会(予約制)を行ってまいりましたが、地域の感染状況の推移により令和4年1月11日より休止いたします。ご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。
オンライン面会(事前予約制)
病棟へは入棟せず、当院1階フロアでタブレットを用いて面会を行います。
前日までの完全予約制になります。
年齢制限やワクチン接種の必要はありません。
予約方法や詳細につきましてはこちら
前日までの完全予約制になります。
年齢制限やワクチン接種の必要はありません。
予約方法や詳細につきましてはこちら
入院患者さまの荷物交換
医師等との面談・重症者面会
・医師との面談や、重症患者さまの面会の為に当院からお呼び出しがあった方
・中学生以上のご親族さま2名まで(原則ワクチン接種3回済みの方)
・中学生以上のご親族さま2名まで(原則ワクチン接種3回済みの方)
ご来院前に
必ず自宅にて体温測定を行った上で、ご来院いただきますようお願いいたします。
近親者や職場内で体調不良の方、新型コロナウィルス感染症に罹患された方がいる場合は、来院前に必ず当院までご連絡ください。
近親者や職場内で体調不良の方、新型コロナウィルス感染症に罹患された方がいる場合は、来院前に必ず当院までご連絡ください。
ご来院の際は
マスクの着用をいただきますようお願いいたします。
入館について
当院への入館は下記の通りとします。
○平日 月曜日~土曜日 8:00~17:00 ※水曜日のみ19:00まで
⇒A館正面入口
その他の入口は使用できません
○入館される方につきましては体温の測定をさせていただきます。
37.0℃以上の方、せき、のどの痛み、鼻水、嘔吐、下痢などの風邪症状のある方は入館をお断りさせていただきます。
○ご来院時付き添いの方は、原則1人までとさせていただきます。
○平日 月曜日~土曜日 8:00~17:00 ※水曜日のみ19:00まで
⇒A館正面入口
その他の入口は使用できません
○入館される方につきましては体温の測定をさせていただきます。
37.0℃以上の方、せき、のどの痛み、鼻水、嘔吐、下痢などの風邪症状のある方は入館をお断りさせていただきます。
○ご来院時付き添いの方は、原則1人までとさせていただきます。
外来にご通院の方
精神心療科などの外来へ通院の方
ほっぷ つどい 外来リハビリテーションにご通院の方
通所リハビリテーションをご利用の方
現在、通常通り診療を行っております。
37.0℃以上の発熱がある方やせき、のどの痛み、鼻水、下痢、嘔吐などかぜ症状がある方は外来受診をお控えいただきますようお願いいたします。
37.0℃以上の発熱がある方やせき、のどの痛み、鼻水、下痢、嘔吐などかぜ症状がある方は外来受診をお控えいただきますようお願いいたします。
こども発達センターあおむし 児童思春期デイケアJOYへ通院の方
来院前の体温測定にご協力いただきますようお願いいたします。
37.5℃以上の発熱がある方、
37.0~37.4℃でせき、のどの痛み、鼻水、下痢、嘔吐など
かぜ症状がある方はご来院をお控えいただきますようお願いいたします。
右記に該当する場合は当院までお知らせください。(0586-61-3456)
37.5℃以上の発熱がある方、
37.0~37.4℃でせき、のどの痛み、鼻水、下痢、嘔吐など
かぜ症状がある方はご来院をお控えいただきますようお願いいたします。
右記に該当する場合は当院までお知らせください。(0586-61-3456)