おもらし外来 開設のお知らせ
2025年5月8日より、おもらし外来を開始いたします。
お子様のおねしょや昼間のおもらしなど、なんでもお気軽にご相談ください。
予約は、お電話または窓口にてお取りいただけます。
...
2025年5月8日より、おもらし外来を開始いたします。
お子様のおねしょや昼間のおもらしなど、なんでもお気軽にご相談ください。
予約は、お電話または窓口にてお取りいただけます。
...
【行事】3月行事では「桃の節句」と「1年の振り返り」を行いました。お雛様作りでは「あれ?誰かに似ているかな?」と連想できるような個性豊かな雛人形が出来上がりました。「嬉しいひな祭...
【行事】3月行事【お花見】ではぼんぼりを作りました。4チームに分かれ、利用者様と職員が協力し合い素敵なぼんぼりが完成。みんなでお披露目会をしました。どのチームも色鮮やかでとても綺...
【行事】3月の行事は「ひな祭り」を行いました!「写真スポット」、「ボーリング」、「輪投げ」、「ひなあられ投げ」を行いました。お雛様等に変身して写真を撮ったり、カゴに「ひなあられ」...
【行事】まだまだ寒い日が続いています。2月行事当日は朝方に雪が降り、センターから見える木々も雪化粧していました。お昼過ぎには雪も溶け、L2病棟では楽しい節分が始まりました。みんなで...
【行事】2月の行事は節分を行いました。豆を投げるだけでなく、楽器・うちわ・手裏剣・刀を使っていろいろな鬼退治をしました。大きな鬼が登場すると、怖がったり嫌そうな表情をしたりする利...
【行事】今月は節分の行事でした。「泣いた赤鬼」をみんなで鑑賞し、物語に関するクイズを楽しみました。豆まきも行い、利用者様の特性にあった方法で実施しました。鬼の口に豆を入れる、鬼...