採用情報

職場見学会申込み&資料請求フォーム

エントリーはこちら

重心施設で働くということ

重心施設で働いてみませんか!?

重症心身障がい児者入所施設として、開設後10年目を迎えました。私たちはご利用者様のいのちを守り、生活を支え、その人らしさを尊重し、豊かに生活していただけるように多職種協働で医療・療育を提供しています。
仕事は生活支援が主ですが、呼吸管理・ポジショニング・経腸栄養管理等の医療的ケアがあります。また日中活動や社会的活動への参加等を支援しています。
入所されているご利用者様は、自分の思いや感情を上手に伝える事ができないため、常に表情やしぐさを丁寧に観察し、何が起きているのか、何を伝えたいのかを察知しなければなりません。それは日々関わっていく事で訴えや思いが必ず理解できるようになります。
当センターでは結婚、出産、育児をする世代が働き続けられるように、また、熟年世代も働きたい時間に働ける等「働きやすい職場」を目指しています。
皆さん、一緒に働いてみませんか。

社会福祉法人杏嶺会 一宮医療療育センター
看護療育部長  服部清美

看護支援部理念「ひとりひとりの健康と生活を支え、障がい児者の笑顔を育みます。」

行動指針

page top