グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



2018年やすらぎ行事


ホーム > 老人保健施設やすらぎ > やすらぎの行事 > 2018年やすらぎ行事

やすらぎ12月行事【ゆず湯】

12月に入りだんだん寒くなってきました。12月の行事をお知らせします。今年の冬至は12月22日ですが、やすらぎでは一足先にゆず湯を行いました。
入浴剤できれいな色になっていました。ゆずを浮かべ、ゆっくり入浴していました。

のれんや浴室がゆずのいい香りがして、いつもとは違う雰囲気だったのでいつもより長く入浴されていました。「いい湯だな~」と喜ばれ好評でした。
ゆず湯に浸かったあとは可愛らしいゆずのお饅頭を食べていただきました。
からだも温まりゆずのお饅頭で「いい日だな~」とたくさんの笑顔がみられました。

やすらぎ10月行事【運動会】

10月の行事は「運動会」です!!
様々な競技の準備をして、赤組、白組に分けて競い合っていただきました。運動会は、利用者皆様が、競技に参加さていました。参加されてみえた利用者様達は、笑顔もあって競技に楽しんでやってみえました。最終的に白組が勝ちましたけど、《来年は赤組が勝つぞ》と赤組に参加された利用者様がてみえました。競技では、何度も《この競技がやりたい!勝つまでやりたい!楽しいからやりたい!》と笑顔で言ってみえました。皆様が運動会を通して、一心同体で競技に対し利用者様が喜ばしい姿もみえ、我々、職員も意気投合もあり楽しく行なえた事に心から嬉しく感じられました。

競技が終わった後、景品で沢山のお菓子とオヤツであんぱんとジュースを利用者様皆様で美味しく召し上がって頂きました。いつもと違う風景で、競技、景品のお菓子を通して皆様楽しんでみえました。

やすらぎ8月行事【ところてん】

8月の行事は「ところてん」です!!めんつゆ、黒蜜、三倍酢を利用者様に選んでもらいお好みの味で食べてもらいました!
食べる前にところてんをたくさん食べれるように身体を少し動かしみんなでゲームスタート♪ 利用者様みんな一生懸命ゲームに参加されていました!汗をかいた所でまちにまった「ところてん」!みんな「おいしい~」と笑顔多く「この味がいい」とご自分の好きな味を選んでいました。

「つるっと食べれて美味しい~♪」「たくさん食べるぞ~」8月の暑さを吹き飛ばすように皆さんところてんを召し上がられていました!「ところてんバンザーイ!!!」

やすらぎ7月行事【カフェ】

7月の行事をお知らせします。7月行事では毎週日曜日にはおやつの時間でコーヒーを飲んでいますがいつもとは違う雰囲気でコーヒーと紅茶を準備しました。それぞれ紅茶コーヒー好きな方を選んでいただきました。

おやつはケーキを準備し喫茶店へ行った気分で利用者様同士、楽しそうに話をしながら飲まれていました。
自分でコーヒーをドリップして飲まれる利用者様もみえました。「やっぱりいい香りがする」と楽しそうにコーヒーを作っていました。フロア全体がコーヒーの匂いで包まれており嬉しそうな表情で召し上がられていました。

フロアも7月らしく利用者様と一緒に作った飾りつけをしました。「七夕だな~」と季節を感じられていました。


やすらぎ6月行事【水まんじゅう】

水まんじゅうとは、葛澱粉で餡を包んで水で冷やした水菓子です。明治30年頃、菓子屋上田屋文七が、水に浸けておいても流れないくず粉で包むことを考え出し、蕨糊の適量を葛澱粉に混ぜて水まんじゅうを作ったのです。6月17日(日曜日)は待ちに待った月一回の行事!!利用者様は、毎月行事を楽しみにされています。

15時のおやつで出されました。水まんじゅうとグリーンティーです。喜んでる利用者様が多く、「おいしい~」と言う声や「もっと食べたい」と言う声が上がっていました。また、中には、水まんじゅうとグリーンティーが合わないと言われた方も見えました。いつもと違ったおやつで季節感を感じられていました。また、レクリエーションでは、皆様に玉すくいに参加してもらいました。中々、すくのが難しく苦戦している方や楽々と行なう方も見え、笑顔がみられました。

行事係:福田 東山

やすらぎ5月行事【菖蒲湯】

やすらぎでは今年も、恒例となる「菖蒲湯」の行事を実施しました。“菖蒲湯”とは、一般的には「5月5日の端午の節句の日に、菖蒲の根や葉を入れて沸かすお風呂」の事です。効能としては、腰痛や神経痛を和らげる効果が期待できるそうです。

やすらぎ5月行事

やすらぎ5月行事

やすらぎでは、5月7日、8日、9日の三日間で、午前中はデイケアの利用者様、午後からは入所の利用者様に入浴して頂きました。利用者の皆様には、“菖蒲”と“ヨモギ”の入った湯船に浸かって頂き、自然の香りと効能を堪能して頂きました。湯上りの利用者様からは、とても清々しい表情で、「気持ちよかったわ~」「懐かしい」「いいね~」といった、喜びの声を沢山聞く事ができました。そして、食堂に戻った利用者様は、湯上りのおやつとして“鯉のぼり型のお饅頭”と、ジュースやコーヒー等の“お好みの飲み物”を召し上がられました。とても、可愛らしいおやつで、利用者様もご満悦の様子でした!

やすらぎ5月行事

やすらぎ4月行事【花見】

とは、日本全国に広く見られる樹木である。その花は春の一時期にある地域で一斉に咲き競い、わずか2週間足らずで散るため、日本人の季節感を形成する重要な春の風物詩となっている。
桜の花の美しさが、開花期間の短さと散り際の豪華さにより一層印象づけられるためである。

・4月8日(日曜日)今年初めての外出でを見にいってきました。
当日はあまり天気が良くなく、今年は早かったせいか、3月の月末からが咲いてしまい終わりを迎えていました。

やすらぎの行事

やすらぎの行事

外出から帰設された利用者様は「全然桜が咲いてなくて残念」「今年は咲くのが早かったのね~」と言う声が上がった中、「久しぶりに外に出れてよかった~」「すごい楽しかった」との声も上がりました。来年は、もう少し早めに行きたいと思います!

施設内では、皆さんで作った桜の張り紙の場所で写真会を行ったり、15時のおやつでは、厨房より桜餅がでて、「おいしいわ~」「季節感を感じるね」と言われ、盛り上がりました!!

やすらぎ行事

やすらぎ行事

やすらぎ3月行事【ひな祭り】

やすらぎ3月行事【ひな祭り】

陽が出ている時間も少しずつ長くなり、着々と春の訪れを感じる時期になりました。本日は3月4日、1日ずれてしまいましたが、やすらぎでもひな祭りを開催致しました。やすらぎでは、入り口を入ってすぐ右側に雛人形を飾っていました。

やすらぎ3月行事【ひな祭り】

やすらぎ3月行事【ひな祭り】

さて、話は戻って今回の内容は、各フロアにてレクリエーションを行いつつ、おやつの時間に提供するものを、ひな祭り用の特別仕様にさせて頂きました。お菓子は、見た目も楽しいお雛様とお内裏様!!ゼリーも用意。食べるのが勿体無いですね~(しかも美味しい!)。飲み物はグリーンティーをご用意、見た目は抹茶のようですが、飲んでみると、とってもあま~い味がしますよ。(^∀^)
美味しいお茶の時間のあとは、1階へと降りて雛人形と一緒に記念撮影を行いました。短い時間でしたが、こうして3月の行事は終了。スタッフにより雛人形も片付けです。また来年、と感謝しつつ…。

やすらぎ3月行事【ひな祭り】

やすらぎ2月行事【豆まき】

今年度もあと1ヶ月となり、暖かい日も続いていますが、やすらぎでは2月行事では『鬼は外!福は内!』で有名な節分の豆まきを行いました。今年の節分は2月3日でしたがやすらぎでは2月25日に行いました。ポスターが張り出されると利用者様から「鬼をやっつけないかん。」「楽しみ。」という意見がたくさん聞かれました。

やすらぎ2月行事【豆まき】

やすらぎ2月行事【豆まき】

今回やすらぎに来た鬼は個性的な赤鬼だした。こんな感じで利用者様1人1人に挨拶していましたよ。行事が始まると、鬼が来るのを待っていたかの様にすぐに鬼に豆をぶつける方が多くみられました。

やすらぎ2月行事【豆まき】

豆まきにて今年の厄払いができた方が多く午後のおやつにて栄養科から鬼の形の饅頭が提供されました。皆様おいしく召し上がりご機嫌です。
最後はイケメン鬼と記念写真~♪はいポーズ♪~皆様が今年1年元気に楽しく過ごせますように。。。

やすらぎ2月行事【豆まき】

やすらぎ1月行事【書初め&おしるこ】

みなさん、新年あけましておめでとうございます♪♪♪
今年も、よろしくお願いします。
さてさて、新年明けてさっそく書初めを行いました。

今年の干支は、戌ということもあり、戌と書かれる方もたくさんみえました!!
習字を飾ると、フロアーがあっという間に華やかになりました♪
みなさん、思い思いに筆を持ち、真剣に書いてみえました!

おやつには、ぜんざいが登場しましたよぉ~★☆★
みなさん、「おいしいね~。おいしいねぇ~。」と、嬉しそうな表情で召し上がられていました。

お正月らしい飾りも作り、利用者様とスタッフが一緒に楽しい新年を迎える事が出来ました。
これからも、利用者様が楽しく安心して過ごせる環境を作っていけるよう、努めていきたいと思います。