グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


医師紹介 精神科


ホーム >  診療科・部門 >  精神科 >  医師紹介 精神科

※当院は、初診予約時において医師の指定はできません。

【院長】山田 尚登(やまだ なおと)

Message

共に頑張りましょう!

経歴
  • カナダ国アルバータ大学学外教授
  • 滋賀医科大学精神医学講座 教授
  • 滋賀医科大学附属病院 副院長
  • 滋賀医科大学 副学長
  • 滋賀医科大学 名誉教授 
  • 滋賀医科大学 客員教授
  • 滋賀医科大学 非常勤講師
  • 岐阜大学 非常勤講師
  • 修文大学 非常勤講師
資格
  • 日本精神神経学会 専門医・指導医
  • 日本睡眠学会 認定医
  • 日本総合病院精神医学会特定指導医
  • 精神保健指定医
  • 精神保健判定医
  • コンサータ錠・ビバンセカプセル登録医(ADHD適正流通管理システム)
  • モディオダール登録医(適正使用委員会)
所属学会
  • 日本睡眠学会 理事・評議員
  • 日本精神科診断学会 理事・評議員
  • 日本時間生物学会 評議員
  • 日本生物学的精神医学会 評議員
  • 日本総合病院精神医学会
  • 日本児童精神医学学会
  • 愛知県精神科医会 副会長

【顧問】吉江 康二(よしえ こうじ)

Message

眠れない、不安を感じる、イライラする等でお悩みの方は是非一度受診してください。神経科の敷居は考えているほど高くないですよ。

経歴
  • 昭和62年より当院にて精神科治療を行っています。
資格
  • 日本精神科医学会 精神科領域上級医
  • 精神保健指定医
所属学会
  • 日本精神神経学会

【こども発達センターあおむし センター長】 鈴木 太(すずき ふとし)

Message

正確な診断、臨床経過を考慮した治療、家族の力をひきだすことを心がけています。児童青年精神医学を学ぶ若手医師を支援しています。

経歴
  • 大阪市立総合医療センター精神神経科
  • 大阪市立総合医療センター児童青年精神科
  • 名古屋大学医学部附属病院親と子どもの心療科
  • 福井大学子どものこころの発達研究センター准教授 (2017〜2021年度)
  • 福井大学子どものこころの発達研究センター特命准教授 (2022年度〜)
  • 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所知的・発達障害研究部客員研究員(2021年度〜)
資格
  • 精神保健指定医
  • 日本精神神経学会専門医・指導医
  • 日本児童青年精神医学会認定医
  • 子どものこころ専門医・指導医
  • 日本医師会認定産業医
  • PEERS® Adolescents Certified Provider
  • コンサータ錠・ビバンセカプセル登録医(ADHD適正流通管理システム)
  • モディオダール登録医(適正使用委員会)
所属学会
  • 日本精神神経学会
  • 日本精神科診断学会 評議員
  • 日本摂食障害学会 評議員
  • 日本児童青年精神医学会 代議員
  • 日本総合病院精神医学会 児童・青年期委員会委員
  • 日本小児精神医学研究会 中部地区 世話人
  • 日本小児心身医学会 東海北陸地方会 世話人
  • 日本小児心身医学会
  • 日本うつ病学会
  • 日本頭痛学会
  • 日本認知・行動療法学会
  • 一宮精神科医会 副会長

【精神科部長 兼 アルコール治療センター長】小川 陽之(おがわ はるゆき)

Message

よろしくお願いします。

経歴
  • 総合病院 中津川市民病院
資格
  • 精神保健指定医
  • アルコール依存症研修
    (治療指導者養成研修修了)
  • rTMS(反復経頭蓋磁気刺激)実施者講習会受講済
  • ECTトレーニングセミナー受講済
  • 日本精神神経学会専門医・指導医
所属学会
  • 日本精神神経学会
  • 日本内科学会

【精神科副部長 兼 こども発達センターあおむし副センター長】市橋 佳世子(いちはし かよこ)

Message

小さな悩みもご相談ください。
一緒に考えていきましょう。

経歴
  • 岐阜県総合医療センター
  • 岐阜病院
  • 医療法人清陵会南ヶ丘病院
資格
  • 精神保健指定医
  • 日本精神神経学会 専門医・指導医
  • 日本児童青年精神医学会認定医
  • 子どものこころ専門医・指導医
  • コンサータ錠・ビバンセカプセル登録医(ADHD適正流通管理システム)
  • モディオダール登録医(適正使用委員会)
  • rTMS(反復経頭蓋磁気刺激)実施者講習会受講済
所属学会
  • 日本精神神経学会
  • 日本小児精神神経学会
  • 日本児童青年精神医学会

【精神科医長 兼 認知症疾患医療センター長】吉川 昌希(よしかわ まさき)

Message

患者さまに寄り添った医療を心がけて診療致します。

経歴
  • 金沢医科大学
  • 松阪厚生病院
資格
  • 精神保健指定医
  • 日本精神神経学会 専門医・指導医
  • 日本認知症学会 専門医・指導医
  • 日本医師会認定健康スポーツ医
  • 公認心理師
所属学会
  • 日本精神神経学会
  • 日本認知症学会
  • 日本スポーツ精神医学会
  • 日本ADHD学会

渡邊 真治(わたなべ まさはる)

Message

皆様の一助となれましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

経歴
  • 木沢記念病院初期研修
資格
  • 精神保健指定医
  • コンサータ錠登録医(コンサータ錠適正流通管理委員会)
  • 日本精神神経学会 専門医
所属学会
  • 日本精神神経学会

小牧 紀子(こまき のりこ)

Message

苦しいときは1人で抱え込まずお聴かせください。

経歴
  • 岐阜市民病院
資格
  • 精神保健指定医
所属学会
  • 日本精神神経学会
  • 日本児童青年精神医学会
  • 日本摂食障害学会

渡邊 空(わたなべ そら)

Message

地域医療に貢献できるよう、精一杯努力します。

経歴
  • 藤田医科大学病院
  • 三重県立志摩病院
  • 松阪厚生病院
所属学会
  • 日本精神神経学会

造酒 慶喬(みき よしたか)

Message

患者様おひとりおひとりのニーズに合った医療を提供できるよう心がけています。皆様のお役に立てれば幸いです。よろしくお願いいたします。

経歴
  • 石切生喜病院初期臨床研修医
  • 大阪市立大学医学部付属病院
資格
  • rTMS(反復経頭蓋磁気刺激)実施者講習会受講済
所属学会
  • 日本精神神経学会

齋藤 勝則(さいとう かつのり)

Message

患者様一人一人と誠心誠意向き合っていきます。
まずは何でもおっしゃってください。

経歴
  • 医療法人清風会大垣病院
  • 総合病院中津川市民病院
所属学会
  • 日本精神神経学会

小野沢 祐哉(おのざわ ゆうや)

Message

患者様と共に病に立ち向かうパートナーとして、医師に必要とされる確かな技量を身に付けられるよう、日々努力を重ねたいです。

経歴
  • 一宮西病院 初期臨床研修
所属学会
  • 日本精神神経学会

加藤 充訓(かとう みつのり)

Message

一人一人に向き合い、心のこもった医療の提供に努めます。

経歴
  • 一宮西病院 初期臨床研修
所属学会
  • 日本精神神経学会

趙 在禹(ちょ じぇう)

Message

全力で頑張ります。

経歴
  • 一宮西病院 初期臨床研修
所属学会
  • 日本精神神経学会

櫻井 洋介(さくらい ようすけ)

Message

初心を忘れることなく、診療に臨みます。

経歴
  • 名城病院
所属学会
  • 日本精神神経学会

長尾 勇佑(ながお ゆうすけ)

Message

皆様のお役に立てるよう、日々精進いたします。

経歴
  • 東海中央病院 初期臨床研修
資格
  • 緩和ケア研修会 修了
所属学会
  • 日本精神神経学会

野﨑 望聖(のさき もうせ)

Message

患者さまに寄り添った医療を心がけてまいります。

経歴
  • 宮崎大学医学部付属病院 初期臨床研修
所属学会
  • 日本精神神経学会

【小児科 こども発達センターあおむし】水川 花織(みずかわ かおり)

Message

私にも子供が3人います。子供は病気やケガを繰り返しだんだん強く大きくなっていきます。お子さんの成長を一緒に見守っていけたらいいなと思います。ちょっとしたことでもいいですから、なんでも相談してくださいね。

経歴
  • 岐阜大学病院 小児科
  • 新城市民病院 小児科
  • 豊橋東病院 小児科
  • 一宮西病院 小児科
資格
  • 日本専門医機構認定 小児科専門医
  • 日本小児科学会 認定小児科指導医
  • 難病指定医(愛知県)
  • 小児慢性特定疾病指定医(愛知県)
  • オンライン診療研修修了
  • 臨床研修指導医講習会修了
所属学会
  • 日本小児科学会
  • 日本小児神経学会
  • 日本頭痛学会
  • 日本アレルギー学会
  • 日本小児アレルギー学会
  • 日本てんかん学会