グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


よくあるご質問


ホーム >  よくあるご質問


初診予約は、どのような手続きがありますか?

お電話での受付時間は、平日の9:00~16:00までとなっております。
ホームページ<外来予約>WEB問い合わせフォームからお問い合わせもいただけます。※最終確定は「お電話」で予約確定いたします。

「精神科かかりつけ医(≒直近1年以内にかかっていた精神科クリニック、心療内科、メンタルクリニック)」がおありの方は、予め紹介状のご用意をお願いいたします。

初診の予約問い合わせを非常に多数いただいており、2~3か月の待機期間がございます。キャンセル発生時はキャンセル連絡も実施しております。

待ち時間が長いときはどうしたらいいですか?

院内でお待ちいただく以外にも、受付にお声かけいだたければ外出可能です。お時間の有効活用にご検討ください。

受診している医療機関では訪問看護を受けられません。訪問看護だけ利用できますか?

法人内「訪問看護ステーションあんず」にて、ご希望に添えればと存じます。

〒491-0201 愛知県一宮市奥町字下口西89番地の1(上林記念病院併設)
TEL:0586-52-7200

家族のみで相談することはできますか?

・かかりつけ患者様
かかりつけ患者さまの秘密を守る義務がございますので、原則、患者さま本人とご来院ください
・初診の患者様
当院受診前の「初診の方」のご相談は、別途承っております。地域連携室(TEL:0586-82-0110 ※平日9~16時)宛てへお電話ください。

通院医療費の支払いが厳しい場合は、どうすればいでしょうか?

対象の方には自立支援(精神通院)などの制度をご利用頂けます。診断書の作成が必要となりますが、病名や症状によって対象とならない場合もございます
診察の際に主治医までご相談ください。

働いているので、平日昼間に受診できません。

一部医師は、土曜日午前(9時00分~12時00分)枠のみ、外来を行っております。しかしながら、土曜担当の医師の初診時は、必ず平日となります。
また、土曜午後診はございません。
外来担当表をご覧ください。

心理カウンセリングのみを受けたいのですが…

心理カウンセリングのみでの通院には実施しておりません。
当院に通院している患者さまで、担当医が必要と判断した場合のみのご対応となります。
心理テストや心理療法など、様々な治療法は全て医師の指示に基づいて行われます

館内サービスは何がありますか?

売店と自動販売機(ドリンク・パン)がございます。
売店は 平日 9:00~16:00、土曜 9:00~13:00 です。
自動販売機(ドリンク・パン)は24時間で営業しております。是非ご利用ください。

診療日はいつですか?

■精神科…月曜~金曜、土曜午前
■もの忘れ外来・こども発達センターあおむし…月曜~金曜
※初診・再診ともに予約制になっておりますので、受診希望の際はお電話でご連絡ください。

診療時間について

基本的には午前診で 9:00~12:00です。午後外来を持っている医師の診察は13:30~16:30です。
また、医師の入れ替わり等により診察枠が変動する場合がございます。

医師の外来日について

診療担当表をご確認ください。
※原則、医師の変更は承っておりません。
診療担当表はこちら

窓口の対応時間について

■書類受付…月曜~土曜:9時~17時
■書類の受け取りや医療費・入院費の支払い…全日:9時~17時

医療ソーシャルワーカへのご相談について

■精神科ソーシャルワーカー…月曜~土曜:9時~17時の対応が可能です。
■地域包括ケア病棟担当医療ソーシャルワーカーへのご相談…月曜~金曜:9時~17時となります。医療福祉相談室はこちら

初診問い合わせについて

当院へ初めてかかられる場合は「予約」が必要です。
月曜~金曜 9時~16時にご連絡ください。
現在かかりつけの精神科や6か月以内に精神科受診歴がある方は、かかりつけ医療機関へご相談いただき紹介状をご準備ください。
未成年の方は親権者とご来院いただきますようお願いいたします。ご案内はこちら

「こども発達センターあおむし」初診の受付について

一宮市にお住まいの15歳(中学校3年生)以下の方が対象となります。
初診申し込みは、中学3年生の8/31までとなります。
※2学期以降は精神心療科(成人枠)での対応となります。

また、現在年中以下の方に関しましては、一部受け入れを制限しております。
電話:0586-61-3456
こども発達センターあおむしはこちら

駐車場について

正面玄関前に約80台の駐車が可能です。
また、第2駐車場 第3駐車場への駐車も可能です。
交通アクセスはこちらから

クレジットカードの使用について

クレジットカードのご利用も可能です。受付でお声かけください。

診察予約 診察日時の確認について

診察予約日時(初めての方、再診の方)のご確認は、月曜~金曜 9時~16時にお願いいたします。

診断書等の作成について

書類作成には原則2週間程度お時間をいただきます。
受付時に出来上がり予定日をお知らせしています。
また希望される方へは書類の作成完了時にショートメールの配信をおこなっています。