グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


もの忘れ外来のご案内


ホーム >  ご利用案内 >  外来受診のご案内 >  もの忘れ外来のご案内

もの忘れ外来を初めて受診される方(初診の方)

1. 予約

初めて受診される方、1年以上当院へ通院されていない方に関しては
予約が必要です。まずは、お電話もしくはweb予約でお申し込みください。

お電話でのご予約

[TEL]
0586-61-0110
[受付時間]
平日9:00~16:00

WEBでのご予約

フォームより
24時間予約受付。
確認後当院よりお電話で
ご連絡いたします。

注意事項

※webでのご予約は、当院から予約日のご連絡まで5日程度(外来休診日を除く)いただく場合がございます。
※お急ぎの場合はお電話でのご予約をお願い致します。
※できる限り、付き添いの方と一緒にお越しください。
※予約状況によってはご希望に添えないこともあります。ご了承ください。
※かかりつけの精神科・心療内科がある方は、まずはかかりつけ医療機関へご相談いただき紹介状をご準備ください。

予約案内(来院日時・WEB問診)

受診予約が近くなりましたら、ショートメールで受診時間、WEB問診のご案内を送付いたします。
WEB問診は来院時前日までにご入力ください。
※予約案内のショートメール送付は同意をいただいた方のみとなります。

ショートメールの操作等が難しい方に関しましては、郵送で問診票を送付いたします。

もの忘れ外来 初診(予約制)

初診 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
午前
午後
※土曜日・日曜日・祝日は休診です。

チーム医療で全力サポートします!

2. ご来院

受付にて健康保険証をご提示ください。
紹介状、各医療証、お薬手帳をお持ちの場合はご提出ください。
お名前でのお呼び出しを希望されない方は受付でお申し出ください。


運転免許証に関する診断書提出命令書をお持ちの方

運転免許証に関する診断書提出命令書をお持ちの方で、診断書作成のための受診を希望される方は、下記の同意書の記入が必要です。
来院時にご記入いただきます。下記より、内容についてご確認ください。
なお、項目すべてに同意をいただけない場合は当院での診断書の作成及び、診断書作成のための受診はお受けできません。

初回お持ち物

①健康保険証 
②紹介状(お持ちの方) 
③各医療証 
④お薬手帳
⑤問診票(郵送した方)



笑顔でお迎えいたします

3. 予診

医師の診察の前にあらかじめ、臨床心理士、公認心理師等がご相談内容について聞き取ります。
その後の診察がスムーズにすすむようにお困りの症状、日常生活の様子、家族構成について丁寧にお伺いします。
また、認知症に関する心理検査を実施いたします。


4. 診察

医師がお困りの症状について診察を行います。
医師の判断で採血や尿検査などの検体検査、CTやMRIなどの画像診断を実施しお体の状態を確認します。
診察で伺ったことや検査結果を参考に、お薬を使った治療や環境調整などを含め治療方針をおひとりおひとりの症状にあわせて決めていきます。定期的に通院していただき、継続した治療を行います。


5. お会計

窓口にてお会計の準備が出来た方をお呼びします。受付前でお待ちください。当日のお会計をお願いしております。当院は院外処方となっております。お会計時に処方箋をお渡しいたします。

もの忘れ外来 再診の方(予約制)

予約制となっておりますので予約時間が優先となります。受付番号順ではありません。
予約時間までに受付をお済ませください。

注意事項

予約外で急な受診が必要な方に関しては、直接来院されますと対応できかねる場合がございます。
まずはお電話にてご相談ください。
待ち時間が長くなる可能性がございますが、ご了承ください。

運転免許証に関する診断書提出命令書をお持ちの方

運転免許証に関する診断書提出命令書をお持ちの方で、診断書作成のための受診を希望される方は、下記の同意書の記入が必要です。
来院時にご記入いただきます。下記より、内容についてご確認ください。
なお、項目すべてに同意をいただけない場合は当院での診断書の作成及び、診断書作成のための受診はお受けできません。

もの忘れ外来 診療時間

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
午前診
(9:00~12:00)

(再診)

(再診)

(初診)
午後診
(13:30~16:30)

(初診)

(初診)

(初診)

(初診)
※土曜日・日曜日・祝日は休診です。
外来担当表をご確認いただき、担当医師の外来日にお越しください。

光溢れる外来待合ホール

中待合も大きなソファでゆったり