2014年
12月26日
            武石宗一医師が、「一宮CGM研究会」にて、医療講演を行いました。
        
    | 演者 | 武石 宗一 | 
| 講演会/研修会 | 一宮CGM研究会 | 
| 日時/場所 | 2014年12月25日/一宮、一宮西病院 | 
| 演題 | 患者背景と血糖変動との関係~CGMデータによる検討~ | 
12月6日
            武石宗一医師が、医師向けWebサイト「m3.com」の取材を受けました。
        
    | 被取材者 | 武石宗一 | 
| 媒体名 | m3.com (医師向けWebサイト) | 
| 配信日 | 2014年12月5日 | 
| タイトル | CGMを用いたデグルデクとグラルギンの効果比較 | 
11月30日
            伏見宣俊医師が、「尾張名古屋糖尿病学術講演会」にて、医療講演を行いました。
        
    | 演者 | 伏見 宣俊 | 
| 講演会/研修会 | 尾張名古屋糖尿病学術講演会 | 
| 日時/場所 | 2014年11月29日/名古屋 | 
| 演題 | CGMを用いたDPP4阻害剤とSGLT2阻害剤の効果の比較検討 | 
11月29日
            武石宗一医師が、医師向けWebサイト「m3.com」の取材を受けました。
        
    | 被取材者 | 武石宗一 | 
| 媒体名 | m3.com (医師向けWebサイト) | 
| 配信日 | 2014年11月28日 | 
| タイトル | インスリン デグルデクの臨床使用の考察 | 
11月27日
            武石宗一医師が、「トレシーバサテライトダイアログ (全国衛星講演)」にて、医療講演を行いました。
        
    | 演者 | 武石 宗一 | 
| 講演会/研修会 | トレシーバサテライトダイアログ(全国衛星講演) | 
| 日時/場所 | 2014年11月26日/全国各会場 | 
| 演題 | CGMを用いたインスリンデグルデクの有効性と安全性の検討 | 
10月29日
            武石宗一医師が、「Diabetes Update Dialogue」にて、医療講演を行いました。
        
    | 演者 | 武石 宗一 | 
| 講演会/研修会 | Diabetes Update Dialogue | 
| 日時/場所 | 2014年10月28日/東京、ノボノルディスクファーマ株式会社本社 | 
| 演題 | CGMを用いたインスリンデグルデクの有効性と安全性の検討 | 
10月9日
            武石宗一医師が、「トレシーバサテライトダイアログ(全国衛星講演)」にて、医療講演を行いました。
        
    | 演者 | 武石 宗一 | 
| 講演会/研修会 | トレシーバサテライトダイアログ(全国衛星講演) | 
| 日時/場所 | 2014年10月8日/全国各会場 | 
| 演題 | CGMを用いたインスリンデグルデクの有効性と安全性の検討 | 
8月24日
            伏見宣俊医師が、「第3回一宮西部糖尿病病診連携の会」にて、医療講演を行いました。
        
    | 演者 | 伏見 宣俊 | 
| 講演会/研修会 | 第3回一宮西部糖尿病病診連携の会 | 
| 日時/場所 | 2014年8月23日 | 
| 演題 | SGLT2阻害剤の位置づけとルセオグリフロジンの使用経験 | 
8月1日
            伏見宣俊医師が、「肝と糖尿病ミーティング」にて、医療講演を行いました。
        
    | 演者 | 伏見 宣俊 | 
| 講演会/研修会 | 肝と糖尿病ミーティング | 
| 日時/場所 | 2014年7月31日 | 
| 演題 | 当院における肝硬変患者へのリナグリプチン投与例の検討 | 
6月30日
            森昭裕医師が、「トラゼンタ錠Web講演会」にて、医療講演を行いました。
        
    | 演者 | 森 昭裕 | 
| 講演会/研修会 | トラゼンタ錠Web講演会 | 
| 日時/場所 | 2014年6月27日 | 
| 演題 | 肝臓から考える糖尿病治療戦略 | 
6月22日
            伏見宣俊医師が、「西部心不全カンファレンス」にて、医療講演を行いました。
        
    | 演者 | 伏見 宣俊 | 
| 講演会/研修会 | 西部心不全カンファレンス | 
| 日時/場所 | 2014年6月21日/一宮 | 
| 演題 | インクレチン関連薬の消化器症状に及ぼす影響 | 
6月13日

武石宗一医師がサンフランシスコのモスコーニ・センターで開催された「ADA第74回学術集会」にて学会発表を行いました。
    | 演者/共同演者 | Soichi Takeishi, Akihiro Mori, Nobutoshi hushimi, Hiroki hachiya, Takayuki Yumura, Shun Ito, Takashi Shibuya, Noritsugu Ohashi, Hiromi Kawai | 
| 講演会/研修会 | American Diabetes Association 74th scientific sessions | 
| 日時/場所 | June 13-17, 2014/SAN FRANSISCO | 
| 演題 | Evaluation of Safety of Insulin Degludec on Undergoing Total Colonoscopy Using Continuous Glucose Monitoring | 
6月10日
            森昭裕医師が、「第3回岡崎病診連携の会」にて、医療講演を行いました。
        
    | 演者 | 森 昭裕 | 
| 講演会/研修会 | 第3回岡崎病診連携の会 | 
| 日時/場所 | 2014年6月9日/岡崎、岡崎グランドホテル | 
| 演題 | 肝臓から考える糖尿病治療戦略 | 
5月12日
            森昭裕医師が、「第3回東海カンファランス」にて、医療講演を行いました。
        
    | 演者 | 森 昭裕 | 
| 講演会/研修会 | 第3回東海カンファランス | 
| 日時/場所 | 2014年5月10日/名古屋、名古屋観光ホテル | 
| 演題 | 肝疾患と糖尿病 | 
5月9日
            伏見宣俊医師が、「揖斐DMカンファレンス」にて、医療講演を行いました。
        
    | 演者 | 伏見 宣俊 | 
| 講演会/研修会 | 揖斐DMカンファレンス | 
| 日時/場所 | 2014年5月8日/揖斐川 | 
| 演題 | GLP-1受容体作動薬の使い方 | 
4月19日
            伏見宣俊医師が、「岩倉市医師会 学術講演会」にて、医療講演を行いました。
        
    | 演者 | 伏見 宣俊 | 
| 講演会/研修会 | 岩倉市医師会 学術講演会 | 
| 日時/場所 | 2014年4月18日/岩倉 | 
| 演題 | 当院におけるチーム医療とSGLT2阻害剤への期待 | 
2月5日
            森昭裕医師が、「東三河糖尿病治療学術講演会」にて、医療講演を行いました。
        
    | 演者 | 森 昭裕 | 
| 講演会/研修会 | 東三河糖尿病治療学術講演会 | 
| 日時/場所 | 2014年2月4日/豊橋、ホテルアークリッシュ豊橋 | 
| 演題 | 肝疾患を伴う糖尿病治療戦略~消化器病専門医・糖尿病専門医の立場から~ | 

