研修医の1日

08:15 AM
        出勤
        病院まで自宅からマイカー通勤しています。職員専用駐車場があるので便利。
    
08:30 AM
        病棟回診
        ベテラン医師の指導を受けながら入院患者さまを診察し、処方や処置を指示します。
    
09:30 AM
        手術
        手術室へ。この日は甲状腺摘出手術の助手を務めます。見学だけでなく、閉創などの手技は指導を受けながら施行させてもらえることもあり、大変勉強になります。
    
12:30 PM
        昼食
        5階にある職員専用レストランで、上級医の先生方と一緒にランチタイム。普段お忙しい先生方ですが、食堂では業務以外のことでも話が弾みます。
    
13:30 PM
        デスクワーク
        医局でカンファレンスの準備と勉強。各科の先生方が一堂に会しているので、上級医の先生方ともコミュニケーションがしやすく、さまざまなフィードバックが得られます。
    
16:00 PM
        カンファレンス
        新入院の患者さまや、治療方針の検討が必要な患者さまについてディスカッション。研修医もプレゼンテーションをおこないます。
    
17:00 PM
        当直(夜間・休日外来)
        当直は月5〜6回程度。1年目から夜間・休日外来(救急外来)のファーストタッチに携わります。あらゆる疾患の患者さまが搬送されますが、上級医も必ず配置されており、何かあれば相談できるので心配はいりません。