春野菜たっぷり!ヘルシーグラタン

ホワイトソースの代わりに長いも!だから嬉しい低カロリー
今回紹介するのは春野菜であるスナップエンドウと新玉ねぎを使った
春野菜と長いものヘルシーグラタンです!!
グラタンと言えば、ホワイトソースを使用するため高カロリーになりがちです。しかし、今回のレシピはダイエット中の方にも必見!?なホワイトソースの変わりに長いもを使った低カロリーなグラタンです。牛乳を低脂肪牛乳、チーズを低脂肪チーズに変えるとさらに低カロリー料理になります。
春キャベツや新じゃがいも、アスパラガスなど、春は美味しい旬の味覚が沢山あります。ぜひお好きな野菜で春野菜グラタンを作ってみてください!
春野菜と長いものヘルシーグラタンです!!
グラタンと言えば、ホワイトソースを使用するため高カロリーになりがちです。しかし、今回のレシピはダイエット中の方にも必見!?なホワイトソースの変わりに長いもを使った低カロリーなグラタンです。牛乳を低脂肪牛乳、チーズを低脂肪チーズに変えるとさらに低カロリー料理になります。
春キャベツや新じゃがいも、アスパラガスなど、春は美味しい旬の味覚が沢山あります。ぜひお好きな野菜で春野菜グラタンを作ってみてください!

春野菜と長いものヘルシーグラタン

1人分 約300キロカロリー
| 材料(1人分) | |
| ★長いも | 50g |
| ★牛乳 | 50cc |
| ★バター | 5g |
| ★塩・こしょう | 適量 |
| ★味噌 | 小さじ1 |
| ★みりん | 小さじ1/2 |
| ★醤油 | 小さじ1/2 |
| 鶏こま切れ肉 | 50g |
| 新玉ねぎ | 40g |
| スナップエンドウ | 25g |
| しめじ | 25g |
| 油 | 適量 |
| 塩・こしょう | 適量 |
| ミックスチーズ | 適量 |
| パセリ | 適量 |
[作り方]
- 長いもはすりおろす。スナップエンドウは2分ほど茹でておく。
- 鶏肉、新玉ねぎ、しめじを炒める。具材に火が通ったらスナップエンドウを加え、塩・こしょうで味を整える。
- 別の鍋に長いもと★の材料を合わせ、弱火にかける。フツフツしてきたら火を止める。
- 3に2を加える。
- 耐熱容器に盛り、チーズをかけオーブンで焦げ目がつくまで焼く。
- パセリを散らして完成!!

