夏バテ予防に!さっぱり梅風味パスタ

ビタミンB1とクエン酸で夏バテ知らず!!
夏バテの予防にはビタミンB1やクエン酸が効果的!ビタミンB1が不足すると、疲れやすくなるなど、夏バテの原因となります。豚肉にはビタミンB1が多く含まれており、夏バテにはもってこいの食材です。梅干しにはクエン酸多く含まれ、食欲増進にも繋がります。
今回は、そんな豚肉と梅干に夏野菜である大葉を加えた冷製パスタをご紹介します!!
今回は、そんな豚肉と梅干に夏野菜である大葉を加えた冷製パスタをご紹介します!!

夏バテ予防のさっぱり梅風味パスタ

1人分 約420キロカロリー
| 材料(2人分) | |
| パスタ(乾麺) | 140g |
| 豚こま切れ肉 | 70g |
| パプリカ | 40g |
| 大葉 | 約6枚 |
| ★ 片栗粉 | 大さじ1 |
| ★ 塩・こしょう | 適量 |
| ◇ 梅びしお(チューブ) | 約10cm |
| ◇ オリーブオイル | 大さじ2/3 |
| ◇ しょうゆ | 大さじ1/2 |
| ◇ レモン汁 | 小さじ1 |
| ◇ みりん | 少々 |
| ◇ 塩・こしょう | 適量 |
[作り方]
- 豚肉に★をもみ込んで、さっと茹でて冷水で冷やす。パプリカは角切りにする。
- 塩(分量外)を入れ沸騰させたお湯でパスタを茹でる。冷水でしめるため、表示茹で時間の1.5倍茹でてください。
- ボウルに刻んだ大葉、◇の調味料を全て入れ混ぜ合わせる。1を加える。
- パスタが茹であがったら、ザルに移し冷水で冷やす。
- パスタを3のボウルにいれてあえる。お皿に盛って完成!!

