放射線治療科
メッセージ
放射線治療科では主に悪性腫瘍(がん)に対する外部照射を行っています。放射線治療は頭の先から足の先まで全身の多くのがんを対象とし、根治的治療から緩和的治療までがん治療の様々な目的、状況で利用できます。また年齢や全身状態による制限が手術や抗がん剤治療に比べてゆるい傾向にありますので、小児から高齢者まで多様な全身状態の患者様に受けていただける治療です。疾患や全身状態によっては通院で治療することも可能ですので、仕事を続けながら治療を受けられることも利点の一つです。放射線治療だけで根治できる疾患は限られますが、現在のがん治療では手術や抗がん剤などと様々なかたちで組み合わせて行う集学的治療が重視されており、その一手段としても放射線治療は重要な役割を担っています。そのため当科では病床を有していませんが、各臓器別診療科の主治医と緊密に連携して患者様に最適な治療をご提供できるように努力しています。放射線治療では初診時が特に重要です。できる限りわかりやすく説明し、患者様が十分に理解、納得して治療を受けていただけるように心がけています。
対象疾患と診療内容
対象疾患
悪性腫瘍(がん)全般
診察内容(1)治療の流れ
- 放射線治療は、院内・院外の各臓器別の主治医から、適応となる可能性のある患者様をご紹介いただくところから始まります。
- 放射線治療科で改めて診察を行い、主治医と検討し、放射線治療の適応、最適な治療方針を検討します。
- 適応が決定したら、放射線治療の計画をたてるためのCT撮影します。実際の治療時と同一の姿勢をとっていただき、必要に応じて固定具なども作成します。また体表には、放射線を照射する位置の再現性を保つためにマークをつけます。
- 撮影したCTデータは【放射線治療計画装置】に送られ、照射範囲、線量分割などを決定し、最適な線量分布を3次元的に実現するように照射プランを作成します。
- 放射線治療の期間中は、定期的な診察で副作用が生じていないかをチェックします。必要に応じて投薬や処置を行います。
- 治療部位によっては、排便を促したり尿をためてもらうなど、患者様ご自身にも治療にご協力をいただいております。
- 毎日当科の看護師も体調を確認し、補足説明をしていますので、お気楽にご相談ください。
診察内容(2)当院放射線治療科の特長
- 当院放射線治療科には常勤医師(放射線治療専門医)が2名在籍しており、従来の放射線治療に加えて必要に応じて高精度な放射線治療(IMRTや定位放射線治療)を実施しています。
- スタッフには、治療専門医学物理士、放射線治療品質管理士、放射線治療専門技師が在籍しています。
- 看護師、及びMA(メディカルアシスタント/医師事務作業補助者)も常駐していますので、患者様の体調変化にも迅速に対応できる体制となっております。
- 高精度放射線治療の対象は拡大を続けており、当院でもこれに対応して、脳、体幹部、脊椎など多様な臓器に対してのIMRTや定位放射線治療をおこなっています。
- 高精度な放射線治療にも対応した品質管理を行っており、第三者機関による測定も行っております。(証明書あり)
当科では医師、放射線技師、看護師、事務がチームで診療に取り組んでおり、全員で患者様の病態を把握し、正確で安全な放射線治療をご提供できるように日々努力しています。
放射線治療機器
- 放射線治療装置/Elekta製Synergy
- 放射線治療計画装置/Elekta製Monaco
- 放射線治療情報管理システム/Elekta製MOSAIQ
症例数
●2015-2019
2015年 (8月~12月) |
2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |
乳腺 | 19 | 86 | 45 | 56 | 80 |
泌尿器 | 15 | 43 | 35 | 31 | 32 |
肺・気管支 | 25 | 35 | 10 | 29 | 34 |
骨 | 7 | 26 | 38 | 32 | 82 |
脳 | 8 | 20 | 19 | 18 | 22 |
頭頸部 | 5 | 7 | 7 | 12 | 16 |
消化器 | - | 3 | 4 | 6 | 13 |
婦人科 | - | 1 | 7 | 2 | 13 |
その他 | 3 | - | 3 | 0 | 2 |
合計 | 82 | 221 | 168 | 186 | 294 |
●2020-2024
2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | 2024年 | |
乳腺 | 77 | 68 | |||
泌尿器 | 24 | 45 | |||
肺・気管支 | 39 | 55 | |||
骨 | 70 | 64 | |||
脳 | 33 | 25 | |||
頭頸部 | 17 | 24 | |||
消化器 | 13 | 19 | |||
婦人科 | 14 | 11 | |||
その他 | 6 | 9 | |||
合計 | 293 | 320 |