2020年
8月9日
            近藤優香が「第29回愛知県理学療法学術大会」で学会発表を行いました。
        
    | 演者 | 近藤優香 | 
| 学会/研究会 | 第29回愛知県理学療法学術大会 | 
| 日時/場所 | 2020年8月9日 | 
| 演題 | 起立動作が不良な脳卒中患者に対するHAL@腰タイプ自立支援用の使用経験. | 
8月9日
            伊藤まり奈が「第29回愛知県理学療法学術大会」で学会発表を行いました。
        
    | 演者 | 伊藤まり奈 | 
| 学会/研究会 | 第29回愛知県理学療法学術大会 | 
| 日時/場所 | 2020年8月9日 | 
| 演題 | 急性肺炎を呈したCPFEの一症例. | 
8月9日
            高味愛が「第29回愛知県理学療法学術大会」で学会発表を行いました。
        
    | 演者 | 高味愛 | 
| 学会/研究会 | 第29回愛知県理学療法学術大会 | 
| 日時/場所 | 2020年8月9日 | 
| 演題 | 入院中に左網膜剥離の緊急手術となった症例に対して糖尿病運動指導をする経験をして. | 
8月9日
            船橋遼太が「第29回愛知県理学療法学術大会」で学会発表を行いました。
        
    | 演者 | 船橋遼太 | 
| 学会/研究会 | 第29回愛知県理学療法学術大会 | 
| 日時/場所 | 2020年8月9日 | 
| 演題 | 心室細動にて心肺停止後、蘇生に成功も両下腿切断となった一症例. | 
8月9日
            青木玄弥が「第29回愛知県理学療法学術大会」で学会発表を行いました。
        
    | 演者 | 青木玄弥 | 
| 学会/研究会 | 第29回愛知県理学療法学術大会 | 
| 日時/場所 | 2020年8月9日 | 
| 演題 | パーキンソン病を呈した人工膝関節全置換術後に対する理学療法の経験. | 
8月9日
            清家雅也が「第29回愛知県理学療法学術大会」で学会発表を行いました。
        
    | 演者 | 清家雅也 | 
| 学会/研究会 | 第29回愛知県理学療法学術大会 | 
| 日時/場所 | 2020年8月9日 | 
| 演題 | T-support装用し歩行能力向上を図った一症例. | 
8月9日
            石坂清志郎が「第29回愛知県理学療法学術大会」で学会発表を行いました。
        
    | 演者 | 石坂清志郎 | 
| 学会/研究会 | 第29回愛知県理学療法学術大会 | 
| 日時/場所 | 2020年8月9日 | 
| 演題 | 感覚性運動失調に対し長下肢装具を使用し歩行再建を目指した一症例. | 
7月18-19日
            水谷元樹が「第26回日本心臓リハビリテーション学会学術集会」で学会発表を行いました。
        
    | 演者 | 水谷元樹 | 
| 学会/研究会 | 第26回日本心臓リハビリテーション学会学術集会 | 
| 日時/場所 | 2020年7月18-19日/WEB | 
| 演題 | Stanford B型急性大動脈解離の保存療法における早期離床の有用性について. | 
3月6~8日
            森下翔が「第47回日本集中治療医学会(WEB開催)」で学会発表を行いました。
        
    | 演者 | 森下翔 | 
| 学会/研究会 | 第47回日本集中治療医学会(WEB開催) | 
| 日時/場所 | 2020年3月6-8日/WEB | 
| 演題 | ICU入室患者の退院時、嚥下障害残存患者の特徴. | 
3月6~8日
            川畑翔平が「第47回日本集中治療医学会(WEB開催)」で学会発表を行いました。
        
    | 演者 | 川畑翔平 | 
| 学会/研究会 | 第47回日本集中治療医学会(WEB開催) | 
| 日時/場所 | 2020年3月6-8日/WEB | 
| 演題 | 当院ICUにおける理学療法士の専従チームの増員が及ぼす効果. | 
2月27日
            岩田祥が「第35回日本臨床栄養代謝学会学術集会」で学会発表を行いました。
        
    | 演者 | 岩田祥 | 
| 学会/研究会 | 第35回日本臨床栄養代謝学会学術集会 | 
| 日時/場所 | 2020年2月27日/京都 | 
| 演題 | 急性期病院におけるリハビリテーション栄養を考慮したNST介入の効果の検討 | 

