グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



一宮西病院で活躍する集中ケア認定看護師を紹介!!


集中ケア認定看護師を目指そうと思ったキッカケは…?

当時入職1年目。手術室に配属されました。そこで疑問に思ったことが、認定看護師を目指すきっかけになりました。各診療科の医師が手術を担当するのに、看護師に専門家はいないのだろうか。そこで調べた際に、認定看護師の存在を知ったのです。私自身、専門性を持ちたいという希望があり、その気持ちにマッチした制度に心が躍ったことを覚えています。その後、救命センターへ異動。患者さんの情報を収集し、情報を整理・分析・評価するアセスメントがとても素晴らしい認定看護師がいました。当初は「手術看護」での認定を考えていましたが、この出会いによって「集中ケア」での認定看護師を目指したいと心が決まりました。ただ、取得したいといっても、簡単なものではありません。その分野での経験も、認定看護師教育機関での6カ月間の教育課程の履修も必要です。なかなかタイミングが合わずにいたのですが、後押ししてくれたのは、病院のサポート体制でした。教育機関に通うと約半年間、仕事ができません。私の場合は東京のため住居も必要で、一宮西病院からその間、基本給と住宅手当を支給していただけたことで、退職することなく続けられました。

認定看護師として主な仕事内容を教えてください。

認定看護師になったことで仕事には大きな変化がありました。まず自身の看護において感じているのは、多角的に患者さんを看られるようになったこと。それまでは経験的な知識からの判断で決めていたところを、多様な選択肢をもとに、なぜその選択をするのかという根拠に自信を持ちながら看護にあたることができるようになったと思います。また、チーム医療の一員としてこれまでも看護師の立場から意見を伝えていましたが、取得以降は専門的な立場としての知見をもとに語れるようになりました。院外活動にも積極的に参加しており、看護系雑誌や参考書の執筆、学会ではセッションの座長を務めるなど、より専門性を磨くため努力を続けています。自身を高める一方で、後輩指導にも力を入れています。後輩の知識が増えることで、自信を持つことで良い看護ができるようになれば、その経験に喜びを感じ、さらにその後輩を指導したいと思えます。一宮西病院において、その好循環を生み出すための役割も担っていると考えています。それは後輩のためでもあり、患者さんのためでもあると私は思います。やはり患者さんが回復された姿を見るのが何よりも幸せです。

今後取り組んでみたいことを教えてください。

患者さんやご家族さんから、堀さんに相談したい、堀さんに何か聞けば大丈夫、と思っていただける存在になりたいです。私がそうだったように、私の姿を後輩が見ることで、その後輩が自分も勉強して認定看護師になりたいと思ってくれたらとてもうれしいですね。これから『街と人が明るく健康でいられますように』という病院の理念のもと、院内にとどまらず地域へと活動の場を広げ、活躍できればいいなと思います。また院外活動を通して、より多くの看護師たちに、認定看護師になることを一つの道として考えてほしいと思っています。そのためにもまずは、一人ひとりの患者さんに真剣に向き合い、すべての知識を活かして、できるだけのことをしたいと思います。
  1. ホーム
  2.  >  MORE INFO
  3.  >  先輩看護師の声
  4.  >  一宮西病院で活躍する集中ケア認定看護師を紹介!!
PAGE TOP