2019年
9月
            <取材>
山口啓二医師への取材記事が「BEYOND Stroke 03」に掲載されました。
    山口啓二医師への取材記事が「BEYOND Stroke 03」に掲載されました。
| 書籍名 | BEYOND Stroke 03. | 
| タイトル | テレメトリー式心電計を用いた心房細動の検出. | 
| 掲載年 | 2019年9月; pp7-10 | 
6月
            <論文>
山口啓二医師の共同執筆論文が、医学誌「ランセットNeurol」に掲載されました。
    山口啓二医師の共同執筆論文が、医学誌「ランセットNeurol」に掲載されました。
| 執筆者 | Toyoda K, Uchiyama S, Yamaguchi T, Easton JD, Kimura K, Hoshino H, Sakai N, Okada Y, Tanaka K, Origasa H, Naritomi H, Houkin K, Yamaguchi K, Isobe M, Minematsu K.; CSPS.com Trial Investigators. | 
| 媒体名 | Lancet Neurol. | 
| 掲載年/号数/ページ | 2019 Jun;18(6):539-548. | 
| タイトル | Dual antiplatelet therapy using cilostazol for secondary prevention in patients with high-risk ischaemic stroke in Japan: a multicentre, open-label, randomised controlled trial. | 
4月
<執筆>
山口啓二医師が「一宮医報」へ寄稿しました。
    山口啓二医師が「一宮医報」へ寄稿しました。
| 執筆者 | 山口啓二. | 
| 媒体名 | 一宮医報. | 
| 掲載年/号数/ページ | 203:8-11, 2019. | 
| タイトル | 神経内科から見た認知症. | 
3月7日

<執筆>
山口啓二医師がエリア座談会「高齢の心房細動患者に対する治療最前線-長期管理のポイントとDOACの選択-」に掲載されました。
    山口啓二医師がエリア座談会「高齢の心房細動患者に対する治療最前線-長期管理のポイントとDOACの選択-」に掲載されました。
| 座談会参加者 | 佐藤公洋先生,市原義雄先生,渡邉英一先生,山口啓二先生. | 
| 書籍名 | 座談会「高齢の心房細動患者に対する治療最前線-長期管理のポイントとDOACの選択-」. | 
| 掲載年 | 2019年2月 | 


