産科での入院生活について
● 設備・アメニティ紹介
ホテルライクな空間を目指して |
産科では全部屋に木目調のインテリアを採用しており、大きな窓からは高層階(11F)ならではの眺望もお楽しみいただけます。リラックスした状態でお産に向き合っていただけるよう、設備面でもサポートしていきたいと考えています。 |
ゆったりした個室。四季折々の眺望をお楽しみください。
外来待合。ソファでゆったりお待ちいただけます。
無料のWi-Fi環境を整備 |
入院病棟では入院生活を快適に過ごしていただくため、無料Wi-Fiを整備しています。入院患者様であればどなたでもお気軽にご利用いただけます。*ご利用方法等は院内にてご確認ください。*1階・2階の外来エリアでは無料Wi-Fiは使用できません。 |
広くて清潔感のある個室 |
産科病棟では、他の病棟とは異なりお部屋は全室個室です。洗面台・シャワー・トイレ・テレビ(無料)・冷蔵庫が揃っています。 |
キッズスペース複数・ドリンクサーバー配置 |
「二人目以降の出産時にキッズスペースが充実しているとうれしい」というお母さんの声にこたえて、当院では産科外来と病棟にそれぞれキッズスペースを整備。少しでもお産に集中していただける環境づくりに努めています。またナースステーション横には、無料の飲み物サーバーを設置しています。温かいお茶など飲みながら、お部屋でゆっくりとお過ごしください。 |
ナースステーション横に配置!
ドリンクサーバー
アメニティ多数・お祝いプレゼントもたくさん! |
少しでも入院時の負担を減らすために、分娩時や出産直後に役立つ、出産セットをご用意しています。 |
入院時「出産セット」
〇アメニティ…シャンプー・リンス、ヘアブラシ、歯磨きセット
〇産褥ショーツ
〇母乳パット
〇ナプキン
〇ガーゼハンカチ
〇ベビー用おしり拭き
〇アメニティ…シャンプー・リンス、ヘアブラシ、歯磨きセット
〇産褥ショーツ
〇母乳パット
〇ナプキン
〇ガーゼハンカチ
〇ベビー用おしり拭き
退院時
〇出産時のお写真、へその緒
〇産声アルバム
〇ベビーフォトチケット
〇ボディソープ・シャンプー
〇赤ちゃん用ミルクローション
※一例です。予告無く変更となります。
〇出産時のお写真、へその緒
〇産声アルバム
〇ベビーフォトチケット
〇ボディソープ・シャンプー
〇赤ちゃん用ミルクローション
※一例です。予告無く変更となります。
その他貸し出し物
〇赤ちゃんの肌着
〇タオル(バスタオル・バスマット)
〇哺乳瓶
〇赤ちゃんの肌着
〇タオル(バスタオル・バスマット)
〇哺乳瓶
● その他サービス
多職種でのバックアップ体制 |
バースプラン作成 |
満足のいくお産にしていくために「バースプラン」を出産前にご記入いただいております。 |
「陣痛時は誰といたいか?」「分娩時は誰に立ち会ってほしいか?」「授乳のこだわり」など、妊婦さんの細かいニーズを知るためです。妊婦さん一人一人のニーズに合わせた、世界に一つだけの出産プランのご提供を目指しています。
毎日がお祝い!おいしい産後食 |
出産を終えたお母さんたちへお祝いです♪ シェフお手製のおいしい産褥食をご用意しております。 |
妊娠・出産は病気ではないので、通常の入院食とは別メニューとなり、当院では産後食と呼んでいます。産後食のメニューは管理栄養士が産後の体力回復を図った栄養バランスを考え、グランドシェフがお母さんのために心を込めて作っています。目指すのは「毎日がお祝い膳」!!品数が多いのでびっくりされる方が多いかもしれませんが、もちろんカロリーなどはしっかり計算してあります。食べ物のアレルギーなどがある方はあらかじめスタッフにご相談ください。また、入院中にも栄養相談をお受けしています。
◎詳しくはこちらをご覧ください。
◎詳しくはこちらをご覧ください。
サポート各種教室 |
出産や子育てに関する知識を身につけるための参加無料の教室です。 |
母親教室、マタニティヨガ、骨盤ケア指導、授乳・沐浴指導、ベビーマッサージなど、不安なく出産を迎えられるように、元気に子育てを楽しめるように様々なサポートを行っております。
◎詳しくはこちらをご覧ください。
◎詳しくはこちらをご覧ください。
産後エステ |
出産後3日目または4日目にリラクゼーションマッサージのサービスがあります。 |
専用にリラクゼーションルームをご用意していますので、マッサージの時間にはゆったりと過ごしていただけます。 妊娠・出産という家族の大きな仕事を成し遂げたママが、疲れを取り、癒され、またこれから始まる子育てに頑張っていただけるように、との願いを込めてご用意いたしました。足、または顔でお選びいただけます。