交通アクセス・駐車場のご案内
駐車場・駐輪場のご案内
約1,000台が駐車可能な平面スペースをご用意。遠方の方も、近隣の方も、お車で気軽に来院いただけます。
また、自転車やバイクで来院される方のために、正面玄関近くに専用のスペースを設けております。ご利用の際には、決められたスペースに自転車やバイクをお停めください。安全確保のため、駐輪場外での駐輪や無断駐輪はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
また、自転車やバイクで来院される方のために、正面玄関近くに専用のスペースを設けております。ご利用の際には、決められたスペースに自転車やバイクをお停めください。安全確保のため、駐輪場外での駐輪や無断駐輪はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
身体障がい者用駐車場について
A東駐車場に身体障がい者ご本人専用車優先スペース、A北・B南駐車場にゲート式身体障がい者用駐車場(37台)をご用意しております。
当院の身体障がい者用駐車場は、車いすご利用の本人およびご家族の方によるご利用に限らせていただいております。それ以外の場合は、恐れ入りますが一般駐車場にお停めいただきますようお願い申し上げます。
身体障がい者用駐車場は限られたスペースです。みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
当院の身体障がい者用駐車場は、車いすご利用の本人およびご家族の方によるご利用に限らせていただいております。それ以外の場合は、恐れ入りますが一般駐車場にお停めいただきますようお願い申し上げます。
身体障がい者用駐車場は限られたスペースです。みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
ゲート式身体障がい者用駐車場
一般開放時間をのぞいて、一般の方はご利用いただけません。
【ご利用対象者】
下記のいずれかに該当する場合
- 身体障がい者の方およびご家族の方
- 車いすご利用の本人およびご家族の方
- その他、当院が必要と判断した方
【ご利用申請・専用駐車カード発行窓口】
A棟・B棟1階 総合案内(コンシェルジュ)
[受付時間] 月~金 8:30-17:00 / 土曜日 8:30-13:00
※初回利用時はゲートのインターホンにてご連絡ください
※専用駐車カードの発行手数料はございません
【一般開放時間】
月~金 16:00-翌7:00 / 土曜日 13:00-週明け7:00 / 日・祝 終日開放
上記の時間帯にかぎり、一般の方もご利用いただけます。夜間や休日の夜間・休日外来(A棟1階)をご利用の際に便利です。
駐車位置について
ご来院の目的にあわせて、下記の表をご参照のうえ、事前に駐車位置をご確認ください。
お車でお越しの方
自家用車をご利用の場合
※住所が表示されない場合は、東海北陸自動車道「尾西インター(出口)」付近を設定し、ご来院ください。
公共交通機関でお越しの方
i-バス(一宮市コミュニティバス)をご利用の場合
- 138 一宮コース(木曽川庁舎行)「⑮一宮駅」バス停から乗車で約9分
(一宮駅バスのりば案内)
i-バス 運賃
大人 | 200円 |
子ども | 100円 |
※小学生未満無料
電車をご利用の場合
名鉄開明駅までの運賃
名古屋駅から | JR東海道本線 + 名鉄尾西線 ご利用の場合 |
470円 (290円+180円) |
名鉄名古屋本線 + 名鉄尾西線 ご利用の場合 |
440円 | |
岐阜駅から | JR東海道本線 + 名鉄尾西線 ご利用の場合 |
410円 (230円+180円) |
名鉄名古屋本線 + 名鉄尾西線 ご利用の場合 |
390円 |
時刻表
月〜金
B棟 正面玄関前 |
A棟 正面玄関前 |
8:35 | 8:40 |
9:05 | 9:10 |
9:35 | 9:40 |
10:05 | 10:10 |
10:35 | 10:40 |
11:05 | 11:10 |
11:35 | 11:40 |
12:05 | 12:10 |
13:35 | 13:40 |
14:05 | 14:10 |
14:35 | 14:40 |
15:05 | 15:10 |
15:35 | 15:40 |
16:05 | 16:10 |
16:35 | 16:40 |
17:05※2025年6月2日より増便 | 17:10※2025年6月2日より増便 |
土曜日
B棟 正面玄関前 |
A棟 正面玄関前 |
8:35 | 8:40 |
9:05 | 9:10 |
9:35 | 9:40 |
10:05 | 10:10 |
10:35 | 10:40 |
11:05 | 11:10 |
11:35 | 11:40 |
13:05 | 13:10 |
13:35 | 13:40 |
14:05 | 14:10 |
14:35 | 14:40 |
ご利用にあたっての注意事項
- 日曜日・祝日・年末年始は、外来休診のため運行いたしません。
- 当日の交通状況により、時刻に遅れが生じる場合があります。
- のりば以外での乗車・降車はできません。
- シャトルバスへの乗車ができなかった場合においても、相当分の交通費は補償いたしかねます。